バス釣り初心者でも釣れるおすすめのシャッドテールワーム9選!付け方や選ぶポイントも紹介!

バス釣りをはじめてからワームを見ていると必ず目に付いて、釣れそうなシルエットの「シャッドテール」のワームですよね。でもそれぞれのシャッドテールの特徴や使い方なんかも分からなければ、フックへ付け方なども分からない事だらけで困っていると思うので解説していきます!おすすめのシャッドテールも紹介しているので、お気に入りのものを見つけていってくださいね!

この記事を読んで分かる事はコレ!
  • シャッドテールの特徴
  • シャッドテールに選び方
  • バス釣り初心者におすすめのシャッドテール
  • シャッドテールにぴったりなフックが見つかる
目次

シャッドテールワームとは

誰でも釣る事が出来て、しかもデカイバスが釣れるワーム

まるで小魚のようなシルエットのシャッドテールワームで、巻いてくるだけで、テールが本物のように動き出し、ボディもくねらせながら泳がせることが出来るルアーです。

フィールドのメインになっているエサが小魚であれば非常に食わせやすいワームがシャッドテールと言われるワームになります。

このすごいところが、メインのエサが小魚じゃないところでもバスが食ってくるルアーなんです。小さな野池でメインが甲殻類でも普通に食ってくるくらいのブラックバスからすると非常に魅力的なワームになっています。

しかもワーム自体が4,5インチくらいあるものが多いので食ってくるバスのベースのサイズが大きいものが多くて、食い気があるバスなのでバス自体のクオリティがいいものが多く、バス釣り初心者であれば、かんたんに自己記録を更新できるかもしれないようなポテンシャルを持ったのがシャッドテール。

初心者が知っておくべきシャッドテールの付け方

シャッドテールワームが釣れるというのは分かってくれたと思いますが、このシャッドテールのいいところはまだまだあります。それは「バーリエーション豊富な針やシンカーの付け方が出来る」という事。では、おすすめのフックの付け方や種類を紹介していきますね。

ウェイテッドフック

バス釣りを始めたばかりだとあまり耳慣れしないかもしれませんが、非常に便利なフックが「ウェイテッドフック」です。

ウェイテッドフックとは、オフセットフックに、あらかじめオモリが付いたフックのことを言います。このフックを使うことでシャッドテールワームの姿勢がかなり安定して、思ったとおりのレンジ(深さ)を巻いてきやすくなるので、そういった点でも初心者には非常におすすめ出来るセッティング方法です。筆者的には一番オススメ出来るリグがこのウェイテッドフックを使った付け方になります。

ノーシンカー

一番ベーシックで、ナチュラルな泳ぎを出せる付け方がオフセットフックを使った「ノーシンカー」です。表層を巻いてきたいときや、バスがルアーを見慣れてしまってスレてしまっているとき、本物の魚のようなナチュラルさを出したいときにはこのノーシンカーがいいでしょう。

基本的には、着水後タダ巻きですが、あまり早く巻いてしまうと、泳ぎの姿勢を崩してしまって、ひっくり返ったりするのであまり焦らずゆっくり巻いてくる事を心がけましょう。表層を巻いてくる事が多いと思うので目視でチェックが出来るので、慣れるまでは目で見て泳ぎが破綻していないかをチェックするようにしましょう。

スイムジグ

ラバージグと同じような形状でジグヘッドにラバーが付いた針にシャッドテールをセッティングするのがスイムジグです。スコーンジグとも呼ばれていますね。

こちらもウェイテッドフックと一緒で巻き感が手元もまで伝わるので初心者には使いやすい方のセッティング方法になります。

巻いてくる時、シャッドテール自体のテールやボディの動きに加えて水の抵抗を受けてラバーが艶かしく動くのでよりアピールすることが可能な付け方です。

ジグの形状によって、独自の動きを加えることが出来るスイムジグもあるので、色々と調べてみてくださいね!

テキサスリグ

実はこの方法、あまりメジャーな方法ではないのですがかなり釣れる方法なので覚えておきましょう。

それが、テキサスリグと呼ばれるリグり方。バレットシンカーを使っていくのですが、形状にてきにすり抜け性能が高いので巻きで障害物を通すことが可能です。

また、この使い所はブラックバスが巻きでは食って来ない・追いつけないなどの状況の時、ボトムまでシャッドテールを落として、ズルズルと引いてくると釣れるシチュエーションが多々あります。その時、このテキサスリグだと根がかりもしずらく初心者にはうってつけのリグなので、巻きではなかなか食ってこないときはこのテキサスリグを活用してみると結果が変わってくるかもれませんよ。

シャッドテールワームの最大限引き出す使い方

河川やダムで使おう

バス釣りには「マッチザベイト」という言葉があります。これは、そのフィールドのベイト(エサ)にルアーを合わせようという意味になります。

シャッドテールは見た目通り、小魚をイミテートしていますので、シャッドテールワームの出どころとしては小魚がいるフィールドとなります。小魚が多いフィールドといえば「河川」「ダム」などになってきます。小規模野池にももちろんいますが、母数としては多いのは河川、ダムになってきます。

先述したとおりシャッドテールのワームのすごいとこはフィールドを問わず釣れることですが、例えば河川やダムで釣りをしていてもなかなか釣れないというときはこのシャッドテールをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

シャッドテールを使う時のカラーの選び方

カラーのチョイスする方法は、

  • 水質がクリア(キレイ・澄んでいる事)では、クリア系・ナチャラル系
  • 濁っている・汚いときは、黒系・チャート(黄色など)系

を使っていくようにしましょう。

バス釣り初心者向けのおすすめシャッドテールワーム

ゲーリーヤマモト「ハートテール」

実績がハンパじゃない釣れるシャッドテールが「ハートテール」。実際に使ってみると分かるのですが、巻いてくるとまるで生きてる魚。プラスボディの揺れが水を押してアピール力も抜群です。

名前にもなっているテールの形状がいいのかテールがどんなスピードで巻いてきても安定して動いてくれるのでいつでもバスにアピールしてくれています。

おすすめの付け方は「ウェイテッドフック」が、安定した泳ぎを実現してくれます。また非常にバレる事が少なくもあるのでおすすめのセッティングです。

レイドジャパン「フルスイング」

非常によく飛んで、キレイに動きが出せるシャッドテールです。初心者でもうれしいのがノーシンカーでもしっかりとしたアクションが簡単に出来る事。またアクションがしっかと出せるというのとワーム自体のアクションが強いので、濁った水でも波動でバスを寄せてきてナチュラルな動きでバスを食わせるという「アピール」と「食わせ」を高次元で両立したシャッドテールは初心者におすすめ!

鶴ヶ島タックルアイランド
¥935 (2022/01/26 12:41時点 | 楽天市場調べ)

O.S.P「ドライブシャッド」

普通のシャッドテールは、リールを巻くのをやめるともちろん動きが止まってしまうので、巻いているときのみがアピール出来るんですが、このドライブシャッドは「止めても動く」のが特徴。

リールを巻くのをやめると自然とワームはフォール(沈むこと)していきます。そのときにテールがヒラヒラとしながらフォールするので、ずっとバスにアピールすることができます。

ということは、ブラックバスからすると止めたタイミングに食える!と思わせることが出来ておのずと「食わせの間」が出来るのでいつでもバスを狙うことが出来るので、いろんな釣り方を覚えるのにはこのシャッドテールがおすすめです。

米源釣具店 楽天市場店
¥847 (2022/01/26 12:42時点 | 楽天市場調べ)

サワムラ「ワンナップシャッド」

大定番のシャッドテールです。ウエストのところがきゅっと細くなっていてより繊細なテールの動きが出せるシャッドテール。このシャッドテールは、巻きでももちろん釣れますが、筆者がワンナップシャッドで釣りをしているとフォールでも食うことが多々あります。

例えば、ノーシンカーリグで岸際ギリギリにワームをキャストしたあと、底まで落ちるのを待っているときにラインがスーッと走るシチュエーションがあるので、フォール時でもナチュラルにまるで弱った小魚が落ちていってるようなイメージでバスが食べてしまうのでしょう。

巻きでもフォールでもどこでも食わせられるこのワンナップシャッドは初心者におすすめです。

デプス「デスアダーシャッド」

他には無い、テールの手前のフィンが特徴のデスアダーシャッド。デスアダーシャッドは、このフィンのおかげでただのテールが動くという動作に加え、不規則な動きが出せるのとボディの揺れを軽減してよりリアルなベイト(エサ)に見せることが出来ます。

またノーシンカーでは表層を、スイムジグではボトムをしっかり巻いてこれる使いやすさもあって初心者にはおすすめ出来るシャッドテールになっています。また、初心者には少し小さい4インチが投げやすいのでおすすめ!

ケイテック「スイングインパクト」

深いリブ(溝)が特徴のスイングインパクト。スイングインパクトは、どんなリグにも対応しているところ。シャッドテールでいろんなことを試してみたいという人はこのシャッドテールを使うとすべて高次元でワームのアクションを引き出せるのでおすすめ。

まずは、ウェイテッドフックかノーシンカーで5インチか4インチを使ってみましょう。スイングインパクトのいいところは、バリエーション豊富なサイズ展開。どのサイズも釣れるんです。

なので、シャッドテールのタダ巻きではなく、小さいサイズをスモラバのトレーラーとして使ったりとこれさえあればなんでも事足りてしまうような万能シャッドテールです。

ジャッカル「アンモナイトシャッド」

アピール力がトップレベルのシャッドテールです。ぶりぶりと全体を揺らしながら水流を巻き起こしアピールするワームです。様々なカスタマイズ方法がありますが、まずはシンプルにノーシンカーかウェイテッドフックを使ってみましょう。

ナチュラルなワームではなかなか食ってこない時にこのワームを使うと食ってくる事も!個人的には春によくデカバスが釣れるイメージです。

Lure&Boats Back Lash
¥851 (2022/01/26 12:44時点 | 楽天市場調べ)

一誠「キャラメルシャッド」

全体に張り巡らされたリブが特徴のシャッドテール。かなりナチュラルにプリプリと泳いでいて、本物のエサと思って食べている場合が多く、深くバイトがあることが多いです。河川でも野池でもどんなシチュエーションでも釣れてしまうワームです。ちょっと高いですが、その分の価値はあるシャッドテールです。

またしっかりと自重もあるのでキャストしやすので初心者にもおすすめできます。

フィッシングサンイン
¥920 (2022/01/26 12:44時点 | 楽天市場調べ)

エバーグリーン「ヘッドシェイカー」

名前の通り頭の部分をよく振ってくれてアピール力が高いワームです。このワームも定番なので1度使ってみるといいと思います。

おすすめの使い方は、スイムジグ!巻いてくるだけでワームのパワーのせいなのかラバーよく揺れてくれてバスにかなりアピールしてくれるので、寄せてきやすいシャッドテールになっています。どんな巻き方でもしっかりアピールしながら動いてくれ、だれでも釣れるほどの集魚能力があるのでもちろんこれも初心者におすすめできるシャッドテールです。

シャッドテールワームにおすすめのフック

ウェイテッドフックはコレ!

ハヤブサ ハイパートルネード ウェイテッドがおすすめです。先端にネジがが付いていてそこにシャッドテールの頭を回して固定していくのですが、このネジ部分がかなり重要です。この4回巻きくらいにされているのがおすすめです。なぜかというと、他のウェイテッドフックは2回巻きの緩い角度なんですが、これだとすぐにワームがずれてしまってかなりストレス。このハイパートルネードフックはそういったズレがかなり少ないので、結果ワームが長持ちするのでおすすめ!もちろん腹筋性能もまったく問題なし!

オフセットフックはコレ

デコイ キロフックがおすすめです。フッキング性能もバッチリでなんのストレスもなく使えます。バスが食ってきタイミングでガッチリ合わせてもびくともしない強靭なフックです。

スイムジグはコレ!

デプスのマツラバがおすすめ!理由は、初心者には大敵の根がかりがしにくいから。ヘッドに付けられたガードとヘッドの形状が障害物をキレイにかわしてくれるので根がかりが少ないスイムジグになっています。まよったらこのマツラバを使ってみましょう!

シャッドテールのデメリットと対処方法

シャッドテールワームを何度も投げたりしていると、頭の部分とフックを出す背中の部分が裂けて壊れやすいのがデメリットとなり、あまり長くは使えなくなってしまうんです。ただし、ワームに補修液が売っているので、ワームが壊れてしまってこのこの接着剤を使えば寿命を長くすることができますし、新しいワームをバンバン買い足すよりはお財布にも結果的に優しくなるので、ワームの裂けが気になる方はぜひ試してみてくださいね!

まとめ

バス釣りにおけるなくてはならない「シャッドテール」。使い方とシチュエーションをしっかり理解すれば簡単に大きなブラックバスが釣れる様になると思います。

筆者が初めての50cmアップを釣ったのがここで紹介したゲーリーヤマモトの「ハートテール」に「ウェイテッドフック」を付けたセッティング方法でした。

ぜひこのおすすめのシャッドテールワームを参考にして、より大きなバスを釣り上げましょう!またシャッドテール以外のおすすめワームはこちらでも紹介しているのでシャッドテール以外の釣りも楽しんでくださいね!

こちらも動画でまとめてるのでよかったら参考にしてください。

目次
閉じる